先日ご成婚された30代女性会員さまより成婚レポートが届きました!
比較的お見合い回数は多くはありませんでしたが、彼女はお申込みがあった方とのご縁を大切にし、
まずはお会いするという姿勢が強く、交際も丁寧に進めていかれていたのが印象的でした。
これから結婚相談所の婚活を検討されている方や活動中の方にも
ぜひ参考にしていただきたいのでご紹介させていただきます。
※こちらの掲載はご本人様よりご了承済みです。
◆婚活を始めたきっかけを教えてください。
結婚相談所を利用していた友だちが結婚し、その子の幸せそうな様子を見て、
自分も結婚して幸せになりたいと思い、婚活を始めました。
美観地区でのイベントに参加し、ラフマリアージュという結婚相談所の存在を知りました。
支援者に間に入っていただいて、自分の現状の状態や特性についてカウンセラーさんへお伝えでき、
安心して婚活を始めることが出来ました。
◆ご入会を検討される前に結婚相談所以外でのサービスは検討されましたか?
その中で最終的に結婚相談所を選んだ理由をお聞かせください。
倉敷市にある他の結婚相談所を検討しました。自分には障害があるため、
福祉的要素を含んだ婚活支援が必要であると判断しておりました。
美観地区のイベントを思い出して、とても勇気が要りましたが、
ラフマリアージュへLINEを送ってみるとすぐにお返事がありました。
支援を受けながら障害を開示して婚活ができることがラフマリアージュを選んだ最大の理由です。
◆ご入会からご成婚までにあった、印象的な活動やカウンセラーとのエピソードをお聞かせください。
「障害者だから」という負のイメージがあるかと思いますが、嫌な顔ひとつもせず、
感じさせず、ひとりの人として当たり前にかかわり、親身に相談にのってくださったことです。
◆お二人が出会った日からご成婚に至るまで、様々な思いでがあったと思います。
思い出せる範囲で状況やエピソード、印象等をお聞かせください。
お見合い当日、エレベーターから降りるタイミングが同時で今でも思い出してほっこりします。
プロポーズの日は「お店の前で待っているからゆっくり歩いておいで」という彼からのLINEと
「駐車場についたからゆっくり歩いていくね」という私のLINEの送るタイミングがほぼ同時でした。
タイミングが合うことは相性が良いと感じています。
◆これから婚活を始める方や婚活を検討されている方へ、ご自身の経験を踏まえてメッセージをお願いします。
私は障害がありながらもお相手が出来ました。
悩んで考える前にまずは動いてみることが大切だと思います。
前進あるのみです。