〒710-0801 岡山県倉敷市酒津2252-6
受付時間 | 10:00~18:00(時間外LINE OK) |
---|
定休日 | 不定休 |
---|
人と話をすることが苦手なんです・・・
なにをしゃべっていいのか。どうすればコミュニケーションをうまくとることができるのでしょうか?そんなお悩みを多く相談いただきます。
多くの方が「コミュニケーション」をどう話すか、どんな話の内容がいいのかなど「言葉」の内容にフォーカスをされています。
ですが初対面の第一印象もそうですが実はコミュニケーションにおいて「言葉」の印象はたったの7%と言われています。
つい、イライラしてしまって顔に出てしまったり、言わなくていいことを言ってしまったりしてしまうことってありますよね。
もちろん、時には必要なときもあるのですが感情のままに流されるのではなく「今、自分がどう感じているのか」を客観的に眺めることができるようになると自分のことが理解できるとともに相手との違いも許容できるようになってきます。
「へぇ~自分はこう思うのか!」とまずは自分とのコミュニケーションを大切にしてみてください。
質問です!
あなたが街を歩いていると突然つまずいて足を痛めてしまいました。
せっかくこれからデートなのに・・・
さて、これはどんなチャンス、ラッキーでしょうか!
なんでこんな日に足を痛めるの!私の日頃の行いが悪かったから?などマイナスにとらえたところで解決にはならないですしそのあとのデートが楽しいものにはならないものです。
最初はなかなか難しいかもしれませんが様々な出来事に対して「チャンス」「ラッキー」を口癖にする練習をすることで自然とあなたの相手に与える雰囲気が変わってきますよ
会話がなかなか続かない・・・と悩むことありますよね。その時ってどうやったらうまくしゃべれるのだろう。
どんな内容で話せばいいんだろう。と結局は自分がどう映るかを気にしていることが多いものです。
そんなときはそのことを忘れてその目の前にいる人に興味を持ってみましょう!
この人はどんなことが好きなんだろう?
なんでそれが好きなんだろう?
明るい色の服を今日は来ているけどいつもそんな服が好きなのかな?
注文したお料理がお肉でなくお魚だけどお魚のほうが好きなのかな?
そうしてその人に興味を持つと自然と会話の話題が見つかりますし
その方も自分のことであればあまり考えずに楽におしゃべりができるものです。
代表の山下祐美です。
あなたのお悩みを解決します!
「メラビアンの法則」とは
・コミュニケーションは実際は自分の内的反応の非言語で行っている
・コミュニケーションの印象は見た目55%・声のトーンリズム38%
言語はたったの7%
というコミュニケーションの法則です。
言葉の内容ももちろん大切ではあるのですが実際は7%程度で言葉以外のところが97%を占めているのです。
コミュニケーションの悩みを解決する3つの方法では内面から醸し出すあなたらしさを見つけることをお伝えさせていただきましたがそれ以外のファッションやヘアメイクの見た目や行動の仕方、しゃべり方など自分ではなかなかわかりにくいところもしっかりとサポートさせていただきます。
岡山県岡山市・倉敷市・総社市・玉野市・津山市、香川県、福山市で婚活をお考えの方、
結婚相談所をお探しの方は、ぜひお気軽にお問合せ・ご相談ください。
受付時間:10:00~18:00(不定休)
※お電話以外は受付時間外でも大丈夫です
↓↓↓ LINEでのご相談も可能です ↓↓↓