
この人と結婚して良かったなぁ~と思ったことは何?と聞かれると
病気で体調が悪い時に支えてもらったこと、
落ち込んだ時に励ましてくれたこと
といった、どちらかというと自分が相手にしてもらったことで
「この人と結婚して良かった!」というお話を耳にすることがあります。
もちろん、そういう相手がしてくれたことで改めて「結婚して良かった~」と
思うこともとっても素敵なことです。
それと反対に、結婚生活が長くなるとあることに気が付きました。
私の夫は8歳年上で人生経験も社会経験も先輩で、
8年先を生きている人なので、夫でもありますが、人としても尊敬しています。
そんな彼は仕事から帰ってきても一切愚痴を言わない人で
疲れていても毎日明るく「ただいま~」と言って帰宅します。
ところがある朝、珍しく弱音を吐いていました。
ここでは詳しい内容は書けませんが、その時に気が付いたのは
「夫の心を軽くしてあげたい。支えてあげたい」
どちらかというと、相手にしてもらいという気持ちが強い私にも
こんな気持ちがあるんだと…
男性だって、夫だって、年上だって
そりゃ、弱音を吐きたい時もありますよね。
どちらかが落ち込んでいたり、元気がない時こそ
励まし合って、支え合ってまた復活して…
それが結婚なのかなと思う今日この頃でした…
よし!今日は夫の好きなチキンカツでも作るか(*^^*)