
沢山の方からお見合いのオファーが来ているのにお断りをしてしまう
結婚相手と出会うにはたった一人でいいのに
どうしてまだ会っていないお相手のことをお断りしてしまうのか…
活動開始直後にこのような状態になってしまう原因は
会う前に相手の情報を知ることが出来るので相手に求める希望条件が違うと、
自分と違うと判断してしまい、お断りをしてしまうのです。
会う前に希望条件の違いでお断りするケースでよくあるのが住まいについてです。
例えば、岡山県でいうと倉敷市と津山市の距離は車で約2時間くらい
プロフィール上の相手の住まいの欄を見て、
自分の自宅から遠いと判断し、会う前にお断りをされる傾向が高いです。
その中には交際になってデートするとなると自分が相手の地域までいくのは面倒だなぁ…
結婚したら住む場所を決めるのが難しそうだなぁ…
こんな気持ちからではないでしょうか?
他にも子供は欲しいかどうか、将来親との同居についてなどありますが、
こういった悩みは交際に入ってから自分の考えをお話し、相手の話も聞いて
二人の丁度いい所に着地できるように決めていけばいいのです。
もちろん、私もサポートします。
他の条件はいいのに、そのあなたの拘っている条件をも少し柔軟に考えることが出来るなら
一度そのお申込みをくれたお相手と会ってみませんか?
沢山のプロフィールからあなたにお申込みしてくれたお相手を大切に
まずは会うことから始めてみましょう!