
交際サポートをしていると、「このまま今の相手と交際を続けるべきか悩んでいる」といった声が聞こえてきます。
特に相手がどう思っているか分からず、自分が好意を寄せている時に悩まれているのではないでしょうか?
出来れば今のお相手とこれからも前向きな交際をしていきたいと思っている
お相手が交際終了を告げていないならこのままでいい
こんな気持ちになっていませんか?
そんな相手主導な受け身態勢になってしまうと、あなたの大切な時間だけが過ぎていってしまいます。
そうなって欲しくないので、今回は「こんな状態なら交際終了したほうがいい」というお話です。
◆デートが毎回1ヶ月以上は空く
会うと会話も弾み一緒にいると楽しいけど、お互いの住まいが遠い、仕事が忙しいといった理由で
毎回デートが1か月以上は空いている状態ならそのお相手との関係は考えたほうがいいと思います。
あなたが相手の地域に行くと提案したり、デートの日程も合わせてあなたから歩み寄っているのならなおさらです。初回デートでお互いに「また会いたい」と思えば、次の約束もスムーズに決まるものです。
ちなみに交際が順調なカップルは初めて会った日からかかさず週1で会っています。
◆3回以上会ってはいるが、自分に興味がなさそうに感じる
初回デートでは楽しそうにしていたのに会うにつれて相手が楽しくなさそうにしていたり、早く切り上げようしているように感じる場合はあなたへの興味が薄れている傾向があるので無理に合わせる必要はないです。
あなたと会うといつも楽しそうにしていたり、積極的に次の会う約束を提案してくれる人はあなたに興味がるある人です。そういった人はあなたのことを大切にしてくれる人なので、あなたも大切にされることをおすすめします。
いかがでしたでしょうか?
もし、今の交際相手とこんな状態なら一度考えてみてください。
結婚相談所の中では
「できれば早めに結婚したい」「1年以内に成婚したい」といった
熱量があり真剣度が高い方もいらっしゃいます。
あなたも同じ気持ちでそういった方と出会うと何もかもスムーズに進んでいきます。
素敵なパートナーと出会われことを願っています♡