
結婚相談所の入会直後はプロフィールの閲覧数が高いのでお見合いのお申込みが増える傾向にあります。
私は会員さまにいつも「入会直後の"ゴールデンタイム"(プロフィールの閲覧数が高い期間)に
お見合いのお申込みがあった方と積極的にお会いしましょう!」とお話します。
そこで仮交際に入り、その期間に出会ったお相手と真剣交際→成婚退会に行けるのが一番いいのですが、
残念ながら真剣交際に移行するタイミング、もしくは真剣交際に移行したもののやっぱり違った…となり
交際終了になってしまう場合もあります。
そうなると、またお見合いのフェーズから再スタートとなり、メンタルがやられそうになるかもしれませんが、
一緒に頑張りましょう!!
入会初期の頃とは違って半年も経つとお見合いのお申込み数が1人、2人…と明らかに少なくなってきます。
最初はお申込みがあった方と会うかどうかを判断してお返事をしていたと思いますが
今度はあなたから積極的にお見合いのお申込みをしていく必要があります。
で、その時にこんなお相手にお申込みをするといいよ!というお話です。
それは、あなたを「お気に入り登録しているお相手」です。
お気に入り登録とはまだお見合いのお申込みはしていませんが、お見合い候補にピックアップしているお相手です。
少なくともあなたのプロフィールを見て気になっているからお気に入りに入れている可能性があります。
そして、そのお相手はお申込みしようか、どうしようかなぁ~と悩まれているのではないでしょうか?
そんな時にあなたからお申込みがあったらお相手はどんな気持ちになるのでしょう?
もちろん、お相手が判断することなので100%お見合い成立するということではありません。
ですが、私は自社会員さまにこの方法をお知らせしてお申込みをしていただくと
お見合いに繋がる可能性が高いと感じています。
その時に私がしている取り次ぎの仕方があって
「お気に入りに入れてくださっていたのでお申込みさせていただきました。
どうぞよろしくお願いいたします。」
と、お相手相談所さんへ一言添えるようにしています。
そのおかげもあって普通にお申込みするよりもこちらの方がお見合いに繋がる確立が高いように思います。